「なぜか同じテーマのセッションが続く」現象が起こるワケ

今回は、シータヒーリングのプラクティショナー向けに、セッションを何回かこなしていく中で、抱きがちな疑問についてお答えしていこうと思います。
セッションをしていて、クライアントさんの主訴が似たようなものが続く時ってないでしょうか?
例えば、最近はパートナーシップのテーマばかりが続くなと思ったりとか、「恐れ」のテーマが続くなと思ったりとか、そういった事象が起こることがあります。
あまりにも同じテーマが続くと例えば、「こんなに同じテーマが続くということは、創造主からのメッセージではなく自分のマインドで同じようなテーマになってしまっているのでは?」
と思ってしまう事もあるかもしれません。
ここで、シータヒーラーの皆さんにお伝えしたいのは、必ずしもそうとは限らないということです。
同じテーマが続く可能性として、「自分のハイヤーセルフが今そのテーマについて学びたいと思っている」、「そのテーマを互いに学び合いたいある種のソウルメイト的なつながりのある魂を引き寄せている」
という事も考えられます。
ハイヤーセルフはあなたの無意識のうちに、あなたが学ぶテーマを学ぶのにふさわしい人を引き寄せます。そうして引き寄せられた人が、たまたまクライアントとして現れることもあるのです。
例えば、あなた自身が「パートナーシップ」について学びたいと潜在意識で意図していたとしたら、同じようなテーマをもつクライアントが引き寄せられる。といった事象として現れます。
このような場合は、あなたのハイヤーセルフが学びたいテーマが一定の水準まで学び終わったら、次第に同じテーマをもつクライアントを引き寄せる現象が自然と少なくなって行くということも起きるでしょう。
ですので、こういった不思議な現象が起こったとしても、不安になる必要はありません。
創造主からのメッセージに受け取ることに慣れて来ると、自分自身に起きている現象を創造主の視点で理解できるようになるので、
日々創造主に問いかける事はとても大切です。
最後に案内にはなりますが、創造主とのつながりを強化するのにも、コンスタントに練習会に出ることもとても効果的です。
毎週開催のシータヒーリング練習会の最新情報は、主に現在インスタグラムにて、配信しています
→https://www.instagram.com/ogi_4423/
